手相は見た目で占う相術のひとつで、その方の今の状態がよく現れるため、健康や心の状態をみるのにとても優れています。手のひらのシワは、いわばこれまでの人生の年輪のようなもの。ルーツは3000年から5000年前のインドというのが有力な説で、そこから全世界に広まるようになりました。
左手が先天的な運命(生まれたときに与えられたもの)、右手が後天的な運命(自分が努力して掴んだ運)となり、左手が内面だとすると、右手を外面として読んでいきます。
また、左手は気持ちを表し、右手は行動や結果を表します。両方出ているのが理想ですが、左手よりも右手に出ている方が現実化されやすくなります。左手だけに出ている場合は、その可能性を秘めていると読んでくださいね。
運命線とは、手首側から中指に向かって伸びていく線です。ただし運命線がない方もいます。
社会との関わり方や成功の仕方など、仕事を中心とした人生の流れを見ることができます。
運命線がしっかりと濃く刻まれている方ほど社会との繋がりが強く、現在の仕事にやりがいを感じているようです。少々頑固な面もありますが責任感も強く、仕事でしっかりとした成果を残すリーダータイプですね。
特に、
運命線がまっすぐ一本きれいに伸びる線は、自分の人生に迷いのない方。結婚相手に選ぶならそんな男性がおすすめですよ。
同じように濃い運命線を持っている女性は、バリキャリの相。仕事と家庭を両立する人生を目指してください。
運命線が薄い、または運命線自体がない人は、これといった天職に出会えていないのかもしれません。もしくは、そもそも仕事があまり好きではなく、仕事よりもプライベートを大切にする方です。仕事の仕方もあまり自己主張せず、周囲と協調しながら進めていくタイプでしょう。
②
運命線が途切れたり切り替わったりする人はキャリアチェンジする暗示。 その線が離れていれば離れているほど、全く違う分野への挑戦となります。
④
運命線のスタートが生命線から伸びる方は、親の遺産や事業を受け継ぎ、それを土台にして成功します。この線がある人は親のコネなど遠慮なく使うのがいいですね。
⑥
小指側からスタートする運命線は周りの人に支えられて成功するタイプ。
人を大切にすることで、より仕事運を上げることができるでしょう。
⑦
感情線を突き抜ける運命線は生涯現役の相。60歳を超えても現役でいられます。会社を興す、自営業をする可能性も。
⑨また、
運命線の先端に細かい横線がある場合は運気が停滞している暗示。消えるまでは、充電期間だと思って結果を焦らないことが大切です。
運命線は、仕事に対する思いや姿勢が変わると大きく変わります。これまで運命線がなかったとしても、これ!という天職に出会えた瞬間にスッと線が現れることも。変化の多い線ですから、定期的にチェックしてくださいね。
大串ノリコ先生
占い師、占いサロン「NOI CAFE」オーナー、占術講師、占いライター。
外資系企業クリエイティブマネージャーから手相をみる世界一周の旅にでて、プロ占い師となる。現在は旅しながらトーク占いにて月200名以上を鑑定する。