charmmy TOPココロ/カラダ現役カウンセラーがお悩み相談に回答「年始の仕事が憂鬱。切り替え方はある?」

現役カウンセラーがお悩み相談に回答「年始の仕事が憂鬱。切り替え方はある?」

恋愛に仕事、人間関係など、親しい友人や家族にはなかなか話せない悩みってたくさんありますよね。今回は「年始の仕事が憂鬱。切り替え方法はある?」というお悩み相談について、LINE占いで活躍中の心理カウンセラー・パピヨン麻衣先生が回答してくれました!

【お悩み相談】年明けの仕事が憂鬱。切り替え方法は?

Q.
あと2日で会社に行かなければならないと思うと、とても憂鬱な気分になります。どうしたらこの気持ちを乗り越えられるでしょうか?

もしくは、このような気持ちになるということは、今の仕事が合っていないのでしょうか?(30代前半)

現役カウンセラーが回答


「年末年始の連休明けに会社に行く前の憂鬱な気持ち」についてのご相談ですね。

気ままに過ごせる連休の後に、ルーティーンの仕事に戻るのはどんよりした気持ちになってしまいますよね。その心の作用や、対処方法についてお伝えしていきます!

”変化”は人間の最大のストレス 


まず、お伝えしたいことがあります。

それは、私たち人間は誰しも”変化”に対して心身ともにストレスを感じる生き物だということ。

実際にカウンセリングの場でも、人が経験する生活や環境の変化(離婚、転職、昇格、引越し等)によるストレス指数を元に負荷をはかったりします。

例え、普段の生活の中で起こる”小さな出来事”や”環境の変化”だとしても自分でも気づかないうちにストレス原因となっていることが大いにあるのです。

もし、イライラやモヤモヤを感じたら「最近、変化が続いていなかったかな?」と考えてみてください。

楽しいことでもストレスに!?


では、今回の場合はどんなことが負担になっているのでしょう?

ストレス原因として考えられることは”ネガティブなこと”を想像しがちです。

ですが、実はこのストレス指数には”クリスマス(日本だとお正月)”がリストに入っていたりします。

楽しいイベントでも、普段会わない親戚が集まったり、いつもよりも遅くまで起きていたり、家族に将来のことを質問されたり……など、いつもと違うリズムや感情の変化がありますよね。

年末年始はクリスマス、忘年会、年越し、お正月、新年会など大きな変化が短期間に集中しがち。そのため、知らないうちに心が疲れてしまっているのは当然のことなのです。

ですから、ご質問にもあった「今の仕事が合っていないのでしょうか?」については、仕事の内容というよりも、年末年始周辺の環境変化が影響している可能性が大きいのではないかと考えられます。

楽しいことばかりだと「ストレスなんてないはずだけどな~」なんて思うかもしれませんが、「いつもと違うことが続いてはいないかな?」と自分に問いかけてみてください。

ただし、それらの変化が落ち着いて、ルーティーンに戻ってもなお重い気持ちが続くようならば、別に原因がある可能性がありますから、ご自身の様子を観察してみてくださいね。

変化とどう付き合う?


とはいえ、変化は必ず誰にでも起こること。どう付き合ったらいいのでしょう? 

私がおすすめしているのは”変化がある生活の中でも変わらないルーティーンを取り入れること”です。

例えば、普段から通勤時に歩くことの多い方はお休みでも同じような距離を散歩する、朝にシャワーを浴びる習慣のある人は連休中も朝にシャワーを浴びる、寝る前にストレッチをする人はお休みの日でも続けるなど。

環境や生活に変化があっても「私は私のルーティンを大切にすることができる」という感覚は、自分のリズムを取り戻しやすいのです。

よく、お休みが終わる前に何日間は早起きの練習をしておこう!なんて言いますが、これもリズムを整えるという意味で自然と人間がストレスに対して対処していることだと言えるでしょう。

変化に対処した自分へのご褒美を


そして、休み明けに出勤した最初の週は「それに適応しただけでもすごい!」と自分にご褒美をあげてみてください。

基本的には、ストレスケアには”栄養、睡眠、リラックス”が有効と言われています。

頑張って出勤した後は、ご褒美に美味しく栄養のあるものを食べたり、睡眠を十分にとったり(ご褒美ならば最低7時間は確保したいですよね!)、ソファでゆっくり好きな音楽を聴いたり、好きなアロマを焚いて香りを楽しんだり、お風呂にゆっくり入ったり。

「変化の多い年末年始だったのに、頑張って出勤したの素晴らしいよ~」と自分に声かけしながら、ぜひご褒美時間を過ごしてみてください。

LINE占い カウンセリング【PR】

24時間365日、LINE上でカウンセラーに気軽に相談できるサービスです。

利用料は業界最安値級のチャット110円~/1分、電話130円~/1分から!

失恋や不倫などの恋愛相談をはじめ、人間関係や仕事、妊活や子育てなど、あなたの心のモヤモヤにカウンセラーが向き合います。

好きなタイミングで相談終了できるので支払い面も安心!

誰にも言えない悩み、相談してみませんか?

LINE占い カウンセリングはこちらから
※LINEアプリがインストールされているスマートフォンでご覧ください。

出典:LINE占い

パピヨン麻衣先生

心理カウンセラー。恋愛・キャリア相談・人間関係のエキスパートとして、高い分析力と素早いレスで相談者の心に寄り添う。現実的な解決策、対応策の提案をしており、相談者からもカウンセリング後は「心が楽になった」との高評価を得ている。

QRコードを読み取ってください

スマートフォンのカメラアプリを起動して右のQRコードをスキャンしてください

関連記事:その他の記事も見る

charmmy編集部
女性の悩みにこたえるメディア
女性が抱える恋愛・仕事・家庭の悩み。占い師やカウンセラーなどプロが解決のヒントをお届けします。