20代で結婚したい、30歳を過ぎたら子どもを産みたいなどなど、女子には様々な人生の目標がありますよね。もちろん、いまは仕事を頑張りたいとか、結婚は人生の目標に入っていない、という人もいるかと思います。
気をつけたいのは、結婚したい!と焦ってしまうこと。
「どこにいい出会いがあるのだろう?いい出会いなんてどこにもない!!」そんな風に思っている人はちょっと危険。
自分の目標を叶え、幸せに生きていくための大切なポイントをおさえておきましょう。
「婚活」という言葉
ここ数年で、婚活番組や婚活の記事がぐっと増えました。最近では『バチェラー』というAmazonプライム会員が見られる番組が人気を博し、シリーズ化されています。
この番組は「婚活サバイバル」番組で、20人の女性が1人の男性を巡って婚活バトルを繰り広げるというもの。エリートサラリーマンを奪い合う女性たちは、まさにバチバチの戦いを繰り広げ、結婚になると女性は本気になるということがよくわかります。
この、「婚活」という言葉は2008年に出版された『婚活時代』という本がきっかけで一般的に使われるようになったと言われます。それまでは、自分の近しい人との繋がりで結婚することがほとんどで、「婚活」という言葉自体なかったのです。
選択肢が増えてしまった自由と不自由
昔に比べ、今は出会いの選択肢が増えました。
自分が生活している範囲を飛び越えて、SNSやネットを通して、世界中の誰とでもつながり出会うことができるようになって、自由に結婚できるようになったのです。
ただ、選択肢が増えた分より自分に合った人を求めるようになり、結果的に結婚が遠のく…ということも。また自分で選ぶ力がない人には、選択肢が多くあること自体がデメリットになってしまうのです。
結婚につながる出会いとは
結婚につながる出会いというものは実は遠くにありません。本来なら近くで出会えるもの。自分の近くにいる人に目を向けて大切にしていくことから始めてみてください。
だって全然境遇の違う人と分かりあうのってすごく大変なことではないですか?
「こんな人じゃヤダ!もっと年収高い人を探す!」と思っていてはいつまでたっても見つかりません。
年収は二人で増やすもの。夫婦になって旦那としての責任感が出て、そして妻が支えて初めて年収は上がっていくものですからね。そればかりになってしまうと、大切なものを見逃してしまうので気をつけましょう。
行動範囲を変えてみる
選り好みしていないのに出会いがない!という人は、行動範囲を変えてみてください。新しい場所に行くときなどは、占い結果を元にして、自分を一番いい状態にしてから向かうとさらに良いでしょう。
占い結果によると「いつもはちょっとサバサバしているあなたでも、今週は女子らしさを重要してみて!」とのことなので、この結果をもとに女子らしい服装を意識しようと思いました。
少し違った自分で行動範囲を広げると、新たな出会いがあるかもしれません。みなさんも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
自分の幸せな目標に向かって、素敵な人を見つけましょう。