charmmy TOP夫婦/家族仲良くなるのは○○の話をしない人!?ママ友の作り方【子育て漫画】

仲良くなるのは○○の話をしない人!?ママ友の作り方【子育て漫画】

こんにちは、yopipi(よぴ)です! 子育て漫画連載11回目のテーマは、「ママ友」についてです! ネガティブイメージがある「ママ友」ですが、実際どうなの!?

ママ友って必要? どうやって作るの?

怖かった「ママ友」という存在

妊娠中は「ママ友からのいじめがしんどい」「子の成績でマウンティングされた」とかいう声をママサイトやSNSなんかで聞いては「怖い…ママ友なんていらない…!」と戦々恐々としておりました。

しかし、実際母になってみると、なんかもう「ありがたい」存在の方が圧倒的に多くて。私の住んでいるマンションには、子どもが同じ幼稚園に通っているママさんがたくさんいるんですけど、基本的にホスピタリティが高くて親切だし、たくさんの情報を共有してくれるし、
「ちょっと、徳、高くない…!?」(それに比べて己のザコさよ…!)と慄いています。

「ママ」だから意地悪とか、「ママ」だからマウント取ってくるとか、そういうのじゃないな〜と思うし、固定イメージの強い「ママ友」って言葉、ほんま使いにくいな〜と思います。
(でも便宜上使うしかなくて使っておりますが…)


ママ友、どうやってできる?

ママ友といいますと私の場合、

①元々友人で仲良かった人が出産してたまたまママという状態になり、
引続き仲良くしているというパターン

②産後にママとして出会い、子どもの存在を通して懇意にしているパターン

この2パターンがあるんですが、やっぱり①は楽しいですよね。

夫婦の話から政治の話までマシンガントークできて、お互いの人生について突っ込んだ話ができる人はすごく貴重でした。こういう存在がいなかったら乳幼児期は乗り切れなかったかもしれない…!!

②が、結構難しいんですよね〜。時間がないので距離を縮めにくい。あ、仲良くなれそう★と思っても、お迎えの時間がズレたりして会えないままあっという間に数週間経ってて。前に盛り上がったネタ、どこまで話したんだっけ? みたいな…汗。


仲良くなるママ友はどんな人?

それでもやっぱり、表面上だけの付き合いで通り過ぎていくママさんと、なんか仲良くなってるママさんという違いはあって。それってなんの違いだろう? って不思議に思ってたんです。

「ママ友ってどうやってできる? ママ友作りのコツは?」みたいなことを先輩ママでもある編集さんに聞いたら、こんな答えが。

ーーーーーーーーーーーー
ママ友作りのコツって言えるのか分かりませんが、
卒園してからもずっと仲良くしているママ友とは、
実は会って話すとき、子育ての話はほぼしません。
なので、最初の段階から子の話抜きでも楽しく会話できる人とは
その後もずっといい関係が築ける気がします。
ーーーーーーーーーーーー

それや!! と思いまして。そういえば私も、仲良い友達は子どもがいてもほとんど子どもについての話をしない気がする…。
もちろん子どもの話もするんだけど、もっと話したいことがあるから、あえて子の話をしないようにしているところもあるかも!?

子どもがいなくても、ママという共通点がなくても、会話が楽しかったり、リスペクトできたり、
お互いの人生に興味があるという関係を築けるのが、私にとって「仲を深められるママ友」なのかなと…。

それってもう「マッチングの問題」になってくるんですよね。
婚活みたいなもんかもしれない…。
(なので、縁だったりタイミングだったりするので、できたら素敵だし、いいものだと思うけど、できなくても落ち込む必要ないし、少なくても別にいいじゃんと思っております。個人的には…)

ということで、仲良くなれそうなママさんに出会えるっていうのは貴重なことなので、「素敵だな」「もっと話したいな」と思うママさんに出会ったら、今後も大事に育んでいきたいなと思っております〜♡


最後までお読みくださりありがとうございました!

関連記事:その他の子育て漫画もチェック!

yopipi〈よぴ〉
イラストレーター・インスタグラマー
普段は Instagram(@yopipi1127)でファッション/コスメ/育児イラストを描いてます。前職は大手通販会社webプランナー(担当ジャンルはコスメ・美容・ダイエット) 。「これええねんっ!」と服やコスメについて語ったりオススメしたりすることが好きです♪そしてなにより女の子を描くのが大好きです!