環境変わりすぎ!新年度、初っ端からヘタこいてます【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! この4月、息子が小学校に入学いたしました! ただ今までと環境が変わりすぎて、てんやわんやすぎるエブリデイです! 新一年生の親御さん、この環境変化、やばくないですか・・・?(汗)夫婦/家族2022.04.25 08:002022.04.25 08:00
どう乗り越える?「小一の壁」にぶつかるママ達の叫び【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 巷でよく「母の心が折れかける」と話題の【小一の壁】に今からビビりまくり、戦々恐々としております。夫婦/家族2022.03.28 08:002022.03.28 08:00
着る服がない…入園卒園式、ママの服装どうしよう!?【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! そろそろ卒業シーズンですね…ということで 今回のテーマは、入園式・卒園式などの「セレモニーの衣装」についてです。ママはその都度衣装を変えるの? どの程度のきらびやかさで行くべきなの? ああ、悩ましい!!夫婦/家族2022.01.31 08:002022.01.31 08:00
年末年始にオススメ!ママのためのエンパワメント映画【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 今回は、年末年始のおうち時間に観てほしいママにオススメのエンタメをご紹介させてください!さあ、あなたはヒロインの周りの男たちに、ブチ切れずにいられるかな!?夫婦/家族2021.12.27 08:002021.12.27 08:00
分からない!決まらない!ランドセル選びに苦戦した話【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 今回は、近年非常に盛り上がっている「ランドセル選び」のお話! 知識も情報もなく慌てふためく滑稽な私をとくとご覧あれ〜!夫婦/家族2021.11.29 08:002021.11.29 08:00
ママ達が戦慄!苦手な「虫」どう付き合えばいいの!?【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 今回は、生き物と親の葛藤のお話! 親子の感情のギャップをとくとご覧あれ〜!夫婦/家族2021.10.25 08:002021.10.25 08:00
原田ちあきの人生劇場「自分はどうしてこんな親の元に生まれたんだろう」イラストレーター・漫画家の原田ちあきが皆さんの相談に答えてみたり一緒に悩んだりするコラムです。ココロ/カラダ2021.10.19 18:002021.10.19 18:00
苦悩!ギャルママに救いを求めた「ある生き物」の話【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 今回は、一部の幼児の親はガッツリ経験したことがあるであろう「生き物」の話。し、しんどい…とりあえず、ちょっと読んでいただけますか!?夫婦/家族2021.09.27 08:002021.09.27 08:00
「幼稚園行きたくない!」行き渋りに肝を冷やしてます【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 今回のテーマは最近周囲でもよく聞く「子の行き渋り」。皆さんは渋られた時、どうしてますか!?夫婦/家族2021.08.30 08:002021.08.30 08:00
「あ、この会社ブラックだな」見極める5つのポイントとは?就活や転職時の会社選びの際、最も気になる要素のひとつは「ブラック企業で無いかどうか」。求人サイトや会社パンフレットなどの表面上の情報だけではブラックかどうかを見極めるのは難しく、入社後に「あ、しまった…」と頭を抱えてしまう人も少なくないはず。そこで今回は、ブラック企業経験者の方に「こういうところがあると、その企業はブラックかもしれない」というポイントを、実際のエピソードとともに語ってもらいました。ライフスタイル2021.07.06 08:002021.07.06 08:00
皆一体何に合わせて生きているのか…無理に合わせない生き方を考えてみた【連載】「女芸人No.1決定戦 THE W」で優勝し、名実ともに国民のヒロインとなった『3時のヒロイン』。普段はネタ作りを担当し、ゆめっち、かなでをツッコむ福田麻貴が日常で気になったことをツッコみます。ライフスタイル2021.06.30 12:002021.06.30 12:00
怖かったPTAをやってみようかな?と思ったワケ【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 前回のテーマ「PTA」の続きです! 経験者のママたちの心のうちは!?夫婦/家族2021.06.28 08:002021.06.28 08:00
何度叱っても意味なし!注意散漫でケガだらけの娘の話【育児マンガ】わかめです。注意散漫でじっとしていられない娘は、身体中いつもアザだらけ。子どもに怪我はつきものとも言いますが、やはりママとしては心配ですよね…。と言うことで、今回のテーマは「生傷が絶えない娘」についてです。それでは、はじまりはじまり~夫婦/家族2021.05.10 08:002021.05.10 08:00
夫もうっとり!コロナ禍に夫婦でハマったある行為【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 連載21回目のテーマは、「コロナ禍に我ら夫婦が密かにハマっていたある行為」についてです。ぜひ読んでくださいませ〜!夫婦/家族2021.04.26 08:002021.04.26 08:00
まさかそんな人だったなんて…女性が出会った「怖すぎる女」エピソード職場、オフ会、合コン、親族の集まり、子どもの保護者会に至るまで、さまざまな場所に“触れてはならないレベルで怖ろしい女性”は潜んでいるもの。一見は温和に見えたとしても、いつどこで自分が攻撃の対象になるかは分かりません。今回は女性の体験者たちに実際に経験した恐怖エピソードをお聞きしました。ライフスタイル2021.04.19 09:002021.04.19 09:00
我慢も限界!毎晩2時間を超える2歳児の寝かしつけ【育児マンガ】わかめです。おやすみの時間になってもなかなか寝てくれない娘。ママとしては「早く眠らせないと」というプレッシャーから、ついイライラしてしまうこともありますよね…。と言うことで、今回のテーマは「子供の寝かしつけ」についてです。それでは、はじまりはじまり~夫婦/家族2021.04.05 08:002021.04.05 08:00
やっぱり捨てなきゃ良かった…断捨離して大後悔したモノとは?「今までの人生をスッキリさせたい」「淀んだ部屋の空気を変えたい」など、さまざまな理由で断捨離は行われます。しかし、後から「やっぱり捨てなきゃ良かった」と、後悔してしまうこともしばしば……。今回は、断捨離して失敗したモノにまつわるエピソードを読者の方々から募集しました。ライフスタイル2021.03.23 09:002021.03.23 09:00
親の理想を押し付ける?期待しすぎない育児って難しい!【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 連載19回目のテーマは、「期待しすぎない・見守る子育て」についてです。ぜひ読んでくださいませ〜!夫婦/家族2021.02.22 08:002021.02.22 08:00
信頼関係?ギクシャク?先生といい関係を保ちたい!【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 新年第1回目・連載18回目のテーマは、「園の先生とのコミュニケーション」についてです。ぜひ読んでくださいませ〜!夫婦/家族2021.01.25 08:002021.01.25 08:00
ママだってときめきたい!合法的にドキドキする方法【子育て漫画】こんにちは、yopipi(よぴ)です! 子育て漫画連載17回目のテーマは、「ママのときめきの作り方」についてです。ぜひ読んでくださいませ〜!夫婦/家族2020.12.28 08:002020.12.28 08:00