大人のハラスメント講座『第一回:パワー系ハラスメント』少しいきすぎた行為をしただけでハラスメントと言われる時代。被害者だけじゃなく、いつ加害者になるかという危機感を持つことも大切です。そこで巷のハラスメントを定義、シチュエーション、カウンセラーによるアドバイスと編集部考案の対抗ハラスメントをご紹介。目には目を、ハラスメントには一癖ハラスメントを!2019.09.20 20:002019.09.20 20:00
不登校だったわたし…「中1ギャップ」の悪夢(ノンフィクション漫画)不登校、引きこもり……様々な要因で家から出られなくなり、夢や希望、人生そのものを諦めてしまう人がいます。私もかつてはその1人でした。中学生の頃に不登校、引きこもりになり、その後もそれを引きずり続けた私が、どのようにして社会復帰を果たしたのか、ご紹介したいと思います。2019.09.13 07:302019.09.13 07:30
職場いじめ──カウンセラーが解説!パターン別いじめの心理と対処法同僚からの無視、上司からの暴言や侮辱──職場というプロフェッショナルな場で、このようないじめが起こるのは珍しい事ではありません。いじめを受けている人の中には、身動きが取れないままつらさに耐えている人も数多くいます。どう対処すれば良いのでしょうか? 2019.09.10 07:302019.09.10 07:30
セックスレスになる本当の理由とは!?カウンセラーが男女の心理から解決法まで教えます「夫婦仲はいいけど、実はレス3年目。もはやそういう雰囲気にならない」――つらくても、人にはなかなか相談しにくいセックスレスの悩み。原因も分からず、悶々としてしまうケースが多いようです。対処法はあるのでしょうか?2019.09.06 22:002019.09.06 22:00
女の子はいつでも不思議の国のアリスだ~大人のメルヘンvol.4~【女性の悩み × 童話漫画】第四弾!子どもの頃にどんな夢を見ていましたか?これは忙しない毎日に心が病んでしまったアリスが訪れた、不思議の国のやさしいおとぎ話。2019.08.13 08:002019.08.13 08:00
私は漫画でできている“疲れた心を救ってくれる4つの言葉”こんにちは!イラストレーター兼タレントの、あんどうまみです。女性漫画、男性漫画、新旧作品問わず読み漁っている私のオススメ漫画をご紹介していきます。※コラムのイラストは私が愛を込めて描かせていただきました。2019.07.22 20:002019.07.22 20:00
ネガ女子vsポジ女子。恋愛に差が出る“ネガ”“ポジ”思考あなたはネガティブ思考?それともポジティブ思考?ネガな自分もポジな自分も、ぜ〜んぶまとめて笑い飛ばして、幸せに生きよう! 恋愛ギャグカウンセラーのちょいずれ夫婦がアドバイスします!2019.06.14 08:002019.06.14 08:00
愛に溢れる「町田くん」が優しさをくれるー―『町田くんの世界』こんにちは! イラストレーター・あんどうまみです。マンガ大好きな私がイチオシ作品をご紹介。今回は、冴えないけれど愛に溢れる“町田君“に癒される『町田くんの世界』。「明日もがんばろう!」と思える心のパワーチャージ漫画はいかがでしょう?(今回ご紹介した漫画のイラストは、私が愛を込めて描いたものです)2019.05.26 08:002019.05.26 08:00
悩みを抱えている人寄っといで!気分(だけは)最高に晴れる非実用的劇場「今、ムダ毛について考える!」気温の上昇とともに気になり始めるのが「ムダ毛」。いやでも、ムダって何? ムダって誰が決めた? ムダ毛はどこから来て、どこへ行くの? というわけで、今日はムダな毛について、ムダに深〜く考えてみました。2019.05.17 08:002019.05.17 08:00
特別な日に間に合わない!というときにも間に合う効率の良いダイエットこんにちは、田畑佑莉です。季節の変わり目はむくみやすかったり、お花見シーズンでつい食べすぎてしまったり…。そんな絶不調のときに大事な用事が!! 時間がない!けど、痩せたい!と言う時に、私が実際にやっているダイエットをお伝えします!2019.03.29 08:002019.03.29 08:00